予防接種・乳幼児健診

予防接種のご案内

実施日時(予防接種)

月・金・土曜日 14:00~14:45
水曜日 14:15~15:00

予約制です。
上記時間帯に都合がつかない方は診察時間内の予約も可能です。

予防接種の注意点

お子様の体調が良い時に受けてください。
母子手帳を持参してください。
接種前日も入浴していただいて結構です。

24時間空気殺菌で、院内の環境は清潔に保たれています。

予防接種・乳児健診ネット予約

★ 定期接種の予定からはずれた時の救済処置による公費接種の場合は、ネット予約できません。
直接受付までお電話下さい。

定期接種

横浜市が実施している「予防接種法」によって定められた定期の予防接種です。
下記の接種対象年齢に相当する場合、無料で接種ができます。
接種の際は、「母子健康手帳」と「予防接種予診票綴り」または「接種券」をお忘れなくお持ちください。
予防接種のスケジュールなどもお気軽にご相談ください。

初めての予防接種の方にお勧め

(1)生後2か月
肺炎球菌、ヒブ、B型肝炎、ロタウイルスワクチン
(2)生後3ヶ月
肺炎球菌、ヒブ、B型肝炎、4種混合ワクチン、ロタウイルスワクチン
同時接種が可能です。
(単独接種を希望の方は、肺炎球菌、ヒブからがお勧めです)

Hib(ヒブ) 初回(3回)
生後2か月~7カ月未満で接種開始
間隔:27~56日(最短20日)
初回(2回)
初回開始生後7か月~1歳未満
(2回目は生後1歳未満まで)
間隔:27~56日(最短20日)
追加
初回接種終了後7か月~13カ月(5歳未満)
小児用肺炎球菌 初回(3回)
生後2か月~7カ月未満で接種開始(2歳未満まで)
間隔:27日以上
初回(2回)
初回開始生後7か月~1歳未満(2歳未満まで)
間隔:27日以上
初回(1回)
初回開始生後12~24カ月未満
追加
初回接種終了後60日以上(5歳未満)
B型肝炎 1回目・2回目
生後2か月、3カ月(生後~1歳未満)
間隔:27日以上
3回目
初回接種後139日以上(1歳未満)
ロタウイルス(いずれか選択) ロタリックス
生後6週~生後15週未満までに開始
(生後24週0日まで)
間隔:27日以上(計2回経口)
ロタテック
生後6週~生後15週未満までに開始
(生後32週0日まで)
間隔:27日以上(計3回経口)
四種混合(DPT-IPV) 一期初回
生後2か月~7歳6カ月未満
間隔:20日以上(計3回接種)
一期追加
一期初回接種終了後12~18か月(7歳6カ月未満)
間隔:2最短6カ月以上
二種混合(DT) 二期
11歳(11歳~13歳未満)
BCG 生後5か月~8か月未満(生後~1歳未満)
麻疹・風疹混合(MR) 一期
1歳~2歳未満
二期
小学校入学1年前の4月1日~小学校入学の年の3月31日まで
水痘 初回
1歳~(3歳未満)
追加
初回接種終了後6~12か月(3歳未満まで)
間隔:最短3カ月以上
日本脳炎 一期初回
3歳~(生後6か月~7歳6カ月未満)
間隔:6~27日間隔(2回接種)
一期追加
初回接種後約1年
間隔:最短6カ月
二期
9歳(9~13歳未満)
子宮頸がん予防(9価がお勧め) サーバリックス(2価)
中学1年生(小学校6年生~高校1年生相当女子)
初回接種の1か月ごと6か月後に追加接種(計3回)
間隔:3回目接種は最短で、1回目から5カ月以上かつ2回目から2.5カ月以上
ガーダシル(4価)
中学1年生(小学校6年生~高校1年生相当女子)
初回接種の2か月後と6か月後に追加接種(計3回)
間隔:3回目接種は最短で、2回目接種から3カ月以上
シルガード(9価)
中学1年生(小学校6年生~高校1年生相当女子)
初回接種が15歳未満:初回接種の6か月後に追加接種(計2回)
間隔:2回目接種は最短で、1回目から5カ月以上
中学1年生(小学校6年生~高校1年生相当女子)
初回接種が15歳以上:初回接種の2か月後と6か月後(計3回)
間隔:2回目接種は最短で、1回目から1カ月上
3回目接種は最短で、2回目から3カ月以上

日本脳炎には救済処置があります。
 具体的にはホームページの「お知らせ」の項で「日本脳炎ワクチン」の欄を参照ください。

子宮頸がんワクチンには救済処置があります。
 具体的にはホームページの「お知らせ」の項で「子宮頸がんワクチン」の欄を参照ください。
 原則的にワクチンは初回接種ワクチンで回数分接種しますが、ご希望の方は9価ワクチンに変更することが可能です。

横浜市では、BCG、水痘、MR,二種混合の接種対象年齢から過ぎてしまった場合、「例外的取り扱い」として公費で接種が可能な場合があります。
 具体的にはホームページの「お知らせ」の項で「横浜市、例外的取り扱い」の欄を参照ください。

任意の予防接種

希望で受ける予防接種です。全額自己負担となります。
料金に関してはお問い合わせください。

おたふく風邪 2回
間隔:
(1回目)1歳以上
(2回目)5歳~7歳未満
推奨接種時期:予防効果を確実にするため2回接種
三種混合ワクチン(DPT) 1回
間隔:
(1回目)5歳以上7歳未満
(2回目)11歳~12歳
推奨接種時期:学童期以降の百日咳予防
不活性化ポリオ(IPV) 5歳~7歳未満
推奨接種時期:ポリオに対する抗体価が減衰する前の就学前の接種

B型肝炎ワクチンは未接種で定期接種の時期が過ぎた場合は自費負担となりますが、接種を推奨します。

予診票ダウンロード(自費用)

乳幼児健診

実施日時(予防接種)

火曜日 14:00~15:00
月・金曜日 14:45~15:00

1ヶ月、3ヶ月、6~8ヶ月、1歳前後が目安となります。
計測のほか、発達のチェック、病気の有無、心配事の相談などを行っています。

予防接種・乳児健診ネット予約

※ 乳児健診の無料券には、使用期限があるのでご注意下さい。

PCサイトへ